2017年04月13日
二川駅南口 桜がキレイでしたよ♪
昨日は夫婦2人でお花見へ
二川駅の南口近辺の梅田川へ行ってきました。

意外な花見スポットとしてFacebookで取り上げている方がいて、
行ってみたところ、なかなかキレイでした。

風に吹かれながら、満開の桜を満喫できました。
その後、今まで横を通り過ぎるだけだった二川伏見いなりに初めて参拝。
すると桜とは違うキレイな花が・・・

源平桃という桃の花でした。
樹の根元にはチューリップの花も咲き、とても可愛らしかったです。
帰り道、夕方の混雑に入り渋滞。
「ゆっくりと帰れば、空とかも見れるし良いよね。」
と奥さんが言った後、なんとなく上を見ていると

空の一部に不思議な七色を発見!
奥さんによると「彩光」という現象で、吉兆を知らせていてくれるとか。
お参りに行った後に、現れた吉兆!
近いうちに宝くじでもかってみようかと思います(*^_^*)