QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アーキHILO
アーキHILO
新築注文住宅、福祉設計、リフォームなどに対応する豊橋の工務店のブログです。地元のいろいろなことを皆さんのブログから教えて頂いています。よろしくお願いします。

当社ホームページ 
htpp://www.archi-hilo.jp

2016年12月24日

クリスマスイブのパティスリーA.マキノさん(゜ロ゜)


アーキHILOのご近所のパティスリーA.マキノさん。

朝9時30分の開店に合わせ、クリスマスケーキを買いに行ってきました。





やはり、ケーキ屋さんにとっては、1年で一番忙しい日ですね。




ちなみに、OPEN時でこの行列でした。



予約してなくても買うことができましたが、予約されていない方は早めの来店がおすすめかもデス。

今日は家族6人で手巻き寿司を食べた後、みんなでケーキを食べようと思います。





※ダイエット中のブログ書いている人間は除く(;。;)

豊橋,ケーキ,マキノ,ケーキ屋,バースデー,デコ,デコレーション,洋菓子,豊橋バーム,パティスリーA.マキノ,お洒落
  
  • LINEで送る


Posted by アーキHILO at 10:24
Comments(0)アーキHILOのお散歩

2016年12月22日

基礎は建物の基礎。


先日、建前を終えたお住まいの基礎。

底板一面が鉄筋コンクリートで覆われるベタ基礎を採用しています。




配筋のピッチも細かく、鉄筋総重量3トン超えでした。




地震の時などに、柱が土台から抜けないようにするホールダウン金物もしっかり設置してあります。




この基礎が長い間、大切な住まいを支え続けてくれます。


「しっかりとした基礎だね。」とお家を建てられる方のお父さんが喜んでいたと漏れ聞いて、少しうれしかったです。





  
  • LINEで送る


Posted by アーキHILO at 10:30
Comments(0)アーキHILOのお散歩施工事例

2016年12月19日

建前日和♪



先日、天気も良く、風も弱い絶好の建前日和でした。







建前当日。

この状態からスタート。




9人の大工さん達により

次々と作業が進められていきます。



 


梁もかなり太いモノを使い、金物接合工法を採用しています。





これはイメージイラストです。



そして、2階部分へと進み





寄棟造で、家も大きいので、少し心配したのですが、間に合って安心しました。




朝早くからの作業で、ご近所の方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。




  
  • LINEで送る


Posted by アーキHILO at 16:43
Comments(0)アーキHILOのお散歩施工事例

2016年12月12日

新たな現場スタート!


リフォームの新しい現場が始まりました。

足場は完成し、中をただいま解体中です。


車や通行される方の多いエリアですので、周囲に気を配りながら施工いたします。





  
  • LINEで送る


Posted by アーキHILO at 13:36
Comments(0)アーキHILOのお散歩施工事例

2016年12月04日

JA豊橋ふれあいフェスタ♪

昨日、JAあいち経済連東三河センター(西幸町?)で行われている「JA豊橋ふれあいフェスタ」にお邪魔してきました。

毎年恒例で、百菜鍋なるものがあり、100円チャリティーに寄付すると野菜がたっぷり食べられる鍋が振る舞われます。

今年は、トマト、ブロッコリーと鍋の具材としては珍しいモノも入っており、これがかなり美味でした。

他にも


確か150円のうどん

(一味かけ過ぎですね)


たぶん200円だったおでん


そして300円のどて丼

これは、ショウガが少し効いていて、最高でした。

(やっぱり一味かけ過ぎですね)


他にも、ミカンの詰め放題や、藤田屋の大あんまきなど、いろいろなお店が出ていますので、ファミリーにお勧めのイベントです。

今日、12月4日15時30分までのイベントなので、気になる方は是非!

(食べ物は、品切れになるモノもあると思いますので、早い時間に行かれた方が良いかもです)



2016 JA豊橋ふれあいフェスタ
・日 時  平成28年度12月3日(土)、4日(日)
・場 所  JAあいち経済連東三河センター
・時 間  午前9時30分~午後3時30分
https://www.ja-toyohashi.com/img_campaign/16fesuta.pdf



  
  • LINEで送る


Posted by アーキHILO at 09:41
Comments(0)アーキHILOのお散歩