QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アーキHILO
アーキHILO
新築注文住宅、福祉設計、リフォームなどに対応する豊橋の工務店のブログです。地元のいろいろなことを皆さんのブログから教えて頂いています。よろしくお願いします。

当社ホームページ 
htpp://www.archi-hilo.jp

2016年11月15日

コイズミ照明(株)さんのセミナーに参加


昨日は岡崎商工会議所へコイズミ照明(株)さん主催の「照明設計セミナー」に参加してきました。

コイズミ照明(株)さんのセミナーに参加

鉛直面を明るくする「環境光」。
水平面を明るくする「目的光」。
局部的に明るくするなどして空間を演出する「演出光」。

住まいの中のスペースの用途に応じて、照明器具の選定や配置で空間の雰囲気がガラリと変わります。

明かりを当てる箇所に使われる素材、色などでも光の広がり方や見え方などが変わる等、いろいろな実例を踏まえて紹介されました。

コイズミ照明(株)さんのセミナーに参加

ちなみにペンダントライト(テーブルの上などに吊す照明)の2016年のトレンドは、写真のように少し形状の違うものをわざと並べたり、等間隔に並べるのでなく わざとアンバランスにするなど“抜け感”のあるモノだとのこと。

コイズミ照明(株)さんのセミナーに参加

照明って奥が深いんですね。

もっともっと良い住まいを作れるよう、更に見識を深めなければと実感した1日となりました。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(アーキHILOのお散歩)の記事画像
H様邸をリフォームしました。
A動物クリニック
外壁の塗装工事スタートです。
IKEA長久手へ行ってきました!
愛・地球博記念公園へ息子と二人で・・・
イエタテさんに載せて頂きました!
同じカテゴリー(アーキHILOのお散歩)の記事
 H様邸をリフォームしました。 (2018-12-21 17:12)
 A動物クリニック (2018-07-12 08:04)
 外壁の塗装工事スタートです。 (2018-04-24 15:11)
 IKEA長久手へ行ってきました! (2018-04-02 10:32)
 愛・地球博記念公園へ息子と二人で・・・ (2018-03-30 10:40)
 イエタテさんに載せて頂きました! (2018-03-24 10:00)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。